Item Number 14
色 タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 ピノ・ノワール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ/ヴージョ19世紀半ばから続く、ジュヴレ・シャンベルタンの名門 ジュヴレ・シャンベルタンに本拠地を構えるドメーヌ・フーリエ。
19世紀半ばから続く名門で、現在は5代目のジャン=マリー・フーリエが当主を務めます。
所有畑はジュヴレ・シャンベルタンの他、モレ・サン・ドニ、シャンボール・ミュジニー、ヴージョに合わせて9.5haあり、その7割以上をグランクリュやプルミエクリュが占めるという豪華さです。
長い歴史を持つドメーヌらしく高樹齢の木を多く持つことも特徴で、平均樹齢は50年超、長いものでは100年前後にもなるといいます。
現当主のジャン=マリー氏は、父の仕事を手伝いながらブルゴーニュ大学でワイン造りを学んだ後、1988年には「ブルゴーニュの神様」故アンリ・ジャイエ氏に師事。
1993年にはアメリカに渡り、ドメーヌ・ドルーアン・オレゴンで修行を重ねます。
1994年に帰国すると、50歳で引退した父ジャン=クロード・フーリエ氏の後を継ぎ、23歳の若さでドメーヌを任せられることとなりました。
そんな彼は自らを「テロワリスト」と称し、醸造にテクニックを求めず、自然を支配することを好んでいません。
高度な技術に頼らず自然に任せていた、20世紀初頭のヴィニュロンの流儀の再現を目指しています。
古樹の使用を始め、こだわり抜いて造られるワイン ジャン=マリー氏のワイン造りへのこだわりは随所に見られます。
そのひとつが「古樹」。
ACブルゴーニュを除くすべてのワインに樹齢30年以上のブドウを使用し、樹齢の低いブドウはすべて外に売ってしまうのだとか。
長い歴史を持つフーリエだからこそできるこだわりと言えるかもしれません。
栽培はリュット・レゾネで、農薬は低濃度の硫酸銅を、肥料は遺伝子組み換えでないものを使用。
収量は40hl/haに制限し、選別はかなり厳しく行います。
ブドウは100%除梗し、その後は浸漬から発酵開始に至るまで極力人工的な温度管理を控え、自然の温度変化に委ねられます。
熟成では新樽の使用を20%程度に抑え、澱引きは行わず、無濾過・無清澄で瓶詰めされます。
こうしてこだわり抜いて造られるフーリエのワインは生産量も少なく希少で、どのヴィンテージも毎回販売と同時に争奪戦となるほど入手が困難な人気ワインとなっています。
ワイン専門誌「リアルワインガイド」誌上において「フーリエのワインを入手できた数少ない人へ心からおめでとうと言いたい」とコメントされたことからも、その人気ぶりが伺えることでしょう。
ドメーヌ同様のフィロソフィーで造られるネゴシアン そんな名門フーリエですが、2011年からは当主の名を冠した「ジャン=マリー・フーリエ」の名義でネゴシアン・ワインにも進出。
「自社畑が位置しないアペラシオン」「高品質のブドウ」「ドメーヌの生産量の3割を超えない」を条件に課し、グランクリュ・プルミエクリュの上級キュヴェにこだわって造られるワインは、ドメーヌのワインと同様のフィロソフィーで造られており、ジャン=マリー氏曰く「新たに養子に迎えた子供のような存在」だそうです。
名門のバッグボーンを背負いながらピノ・ノワールのワイン造りを極めてきたフーリエが手掛けるこれらのキュヴェは、今後更なる注目を集めることでしょう。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 酒宝庫 MASHIMO |
Price | 商品価格 | 27,280円(税込み) |